先輩社員の声 voice
- 第2営業部
空調システムGrS.Iさん - 管理部業務課M.Nさん
- 技術部
技術2GrK.Nさん - 管理部業務課Y.Sさん

PROFILE S.Iさん
入社年:2024年入社
- 現在の職務内容:
- お客様に対して弊社の取扱商品を販売・提案を行っております。
Q1入社のきっかけを教えてください
サッカーに取り組む自分のライフスタイルを理解していただき、仕事とサッカーの両立を目指す姿勢を応援してくれる魅力的な職場だと感じたことが入社のきっかけです。
Q2会社の雰囲気は?
オンとオフのメリハリがあり笑いが絶えない職場です。

Q3現在の業務内容と今後の目標を教えてください
現在は営業職として、お客様を訪問しニーズに合った商品のご提案を行っております。お客様との信頼関係を築きながら要望に沿ったご提案を出来るよう心がけています。
今後の目標としては、佐賀県内における日立空調冷熱製品のシェア率50%達成を目指しております。
Q4仕事でやりがいを感じることは?
お客様から感謝の言葉を頂いたときや、今までできなかったことができるようになり自分自身の成長を実感できたときに、やりがいを感じます。

ある日のスケジュール
先輩社員の典型的な1日のスケジュールを、ご紹介いたします。
入社後のご自身の働く姿をイメージしてみてください。
-
8:15
- 出社
- 自分宛のメールをチェックします。
-
9:00
- 社内業務
- 見積書作成・事務作業を行います。
-
12:00
- 昼食
- 市内の美味しい定食屋で昼食を済ませます。
-
14:00
- 外回り
- 取引先に納品や打ち合わせなどをおこなっています。
-
17:15
- 退社
- サッカーの練習に向かいます。

PROFILE M.Nさん
入社年:2014年入社
- 現在の職務内容:
- 技術部・技術課の修理受付業務、部品手配をメインで行っています。
Q1入社のきっかけを教えてください
商業科がある高校に通っていました。
在学中に資格を沢山取得したので、その資格を活かせる仕事に就きたいと思い入社しました。
Q2会社の雰囲気は?
社員同士の仲が良く、とても仕事がしやすい職場です。
また、上司や先輩社員が色々な相談事も親切に聞いてくださり、
皆で協力し問題解決に向けて仕事を行っています。
また、私は今、育児時短制度を取得しています。
社員の皆様に制度利用について、快く承諾していただき会社全体で働き方や子供たちの育児に協力をもらい大変感謝しています。

Q3現在の業務内容と今後の目標を教えてください
現在の業務は、お客様からの空調製品やエコキュート、IHクッキングヒーター等の修理受付業務や技術課のメンバーが修理に行く際に現場で使用する部品の手配を行っています。
今後の目標は、自分の役割を即座に判断し、社員と連携を取り、いち早く修理作業が完了するようサポートしていきたいです。
Q4仕事でやりがいを感じることは?
お客様からの依頼を速やかに対応することで問題を解決できた時や、他の社員の方々のサポートができた時にやりがいを感じます。
また、私は主に技術課のサポートを行っており、現場先の技術課のメンバーから修理が完了し、故障が直ったと連絡があった時は、とても嬉しい気持ちになります。

ある日のスケジュール
先輩社員の典型的な1日のスケジュールを、ご紹介いたします。
入社後のご自身の働く姿をイメージしてみてください。
-
8:50
- 出社
- 自分宛のFAX、メールを確認します。
-
9:00
- 社内業務
- 修理受付、部品手配、電話対応をおこないます。
-
12:00
- 昼食
- 社内2階で持参した手作り弁当を頂きます。
-
12:45
- 社内業務
- 修理受付、部品手配、電話対応をおこないます。
-
13:30
- 課内ミーティング
- 会議の報告、問題点の提起や改善提案などをおこないます。
-
16:45
- 退社
- 休日は、2人の子供たちと過ごす時間が楽しみです。
※育児時短勤務制度取得中 (7時間)
※勤務時間 9:00~16:45 (お昼休憩45分含む)

PROFILE K.Nさん
入社年:2022年入社
- 現在の職務内容:
- 空調機・給湯機など主に日立製品の点検・修理を行っています。
Q1入社のきっかけを教えてください
高校の部活の先輩が内山電機に入社しており、私も電機関係の仕事がしたかったので入社しました。
Q2会社の雰囲気は?
先輩方がとても優しく面白い方々ばかりなので、毎日会社でも現場でも楽しく仕事ができています。

Q3現在の業務内容と今後の目標を教えてください
私は、空調機・給湯機などを主に点検・修理をしています。
目標はまず、すべての機械を自分一人で完璧に見れるようになり、修理もスピーディーにできるようになることと、先輩方やお客様に安心して仕事を任せてもらうようになることです。
Q4仕事でやりがいを感じることは?
自分が修理に行った現場の空調機が正常に稼働し直った時が、自分の成長を感じとてもやりがいを感じます。

ある日のスケジュール
先輩社員の典型的な1日のスケジュールを、ご紹介いたします。
入社後のご自身の働く姿をイメージしてみてください。
-
8:15
- 出社
- パソコンで本日の現場の確認を行います。
-
9:00
- 社内業務
- 現場にて作業に従事します。
-
12:30
- 昼食
- 現場の空き時間で昼食をとります。最近のおすすめはセブンイレブンの「たんぱく質が摂れる鶏むね肉サラダ」です!
-
17:30
- 帰社
- 現場の作業報告書・見積の作成など終わらせて、趣味のテニスに没頭しています。
-
18:30
- 退社
- 休日は趣味やゲーム・アニメなどを見てしっかり休むようにしています。

PROFILE Y.Sさん
入社年:2019年入社
- 現在の職務内容:
- 日立GLS製品全般の発注業務・納期管理
売上処理・電話対応 等
Q1入社のきっかけを教えてください
佐賀県内で事務職の仕事を探している際に会社説明会を受ける機会があり、営業のサポートをする業務内容に魅力を感じ、入社を決めました。
Q2会社の雰囲気は?
アットホームな雰囲気で、とても働きやすい環境です。
業務で困ったこと、分からないことがあってもすぐに相談することができます。

Q3現在の業務内容と今後の目標を教えてください
現在の業務は日立GLS製品全般の発注業務・納期管理・売上処理・電話対応をメインで頑張っています。
今後の目標は、納期の管理・調整に努めることはもちろんですが、営業やお客様から不明な点の問い合わせがあった際に受け答えができるよう、各製品についての知識を深めていきたいです。
Q4仕事でやりがいを感じることは?
繁忙期等に在庫がなく、納期調整が厳しい中
メーカーの方と連絡を取り合い、納期調整ができた時に
営業やお客様から感謝の言葉を言われることです。

ある日のスケジュール
先輩社員の典型的な1日のスケジュールを、ご紹介いたします。
入社後のご自身の働く姿をイメージしてみてください。
-
8:15
- 出社
- メール・タスクチェックなどを行います。
-
8:30
- 社内業務
- 機器の発注業務・電話対応などをこなします。
-
12:00
- 昼食
- 電話当番のため 、お昼休みは12:00~12:45 の週と 12:45~13:30 の週があります。
-
15:30
- 倉庫へ
- 倉庫内で在庫の確認や入荷伝票整理などを行います。
-
17:30
- 帰社
- 最近は自然巡りにはまっています!